【日記】ヨガノき9/9、【10月のこと】
ヨガノきのNEWSページをご覧いただきありがとうございます。
本日ティーチャートレーニング6日目を終了いたしました。トレーニング中はとても規則正しく過ごせるのでゆっくりタイムに日記を書いています。
自粛期間だった時、インスタグラムでライブ配信してたのですがその時にいただいたご質問で、いいインストラクターを見極めるにはどうしたらいいですか?というのがありました。その人にとっての「いい」は異なりますが、
私は「学び続けていること」と「実践していること」と答えました。もう一つ、、、付け加えさせてください!「痛みを抱えているときにレッスンに来てください!痛い時こそヨガしましょう」と言えるインストラクターです。ヨガはカラダが柔らかくて健康な人だけがするのではなく、健康になる(心身の痛みを取り除く)ための知恵です。
どこかに痛みを抱えている方、ぜひお問い合わせください👍以前【ヨガの効果】の投稿をしたのですが、これからも参加された方の変化をNEWページにて紹介させてください。
ここからが本題です!!!(笑)
10月から新しい企画第一段!まさしく痛みに対してのクラスです。
============================
『腰痛改善・3か月集中パーソナルヨガクラス』
※定員に達したため募集は終了いたしました※
◎10~12月の3か月間で60分×10クラス、日程は応相談
◎ヨガの動き・呼吸法・食事についてお伝えし、場合により宿題あるかも
◎対面クラス(場所応相談)とオンラインクラスの混合
◎限定1名
◎30.000円(1クラスあたり3.000円)
============================
痛みの度合いや年齢関係なく参加可能です。
日常生活で困っていらっしゃる方、一度お問い合わせください!
============================
ご不明点あればご連絡ください!インスタグラムDMもしくはメール(kyokoyasusaka.yoga@gmail.com)にてどうぞ♫
0コメント